星野茶(星野村産)
※パッケージは変更になる場合があります
|
特徴
玉露を製茶する際に取れたお茶です。玉露の白折(地方によっては茎茶ともいう)は、茶葉の見かけにとらわれず、手頃な値段で玉露の持つ味や風味を楽しみたい方に人気の品です。
お召し上がり方
80℃位のお湯を使用します。湯量は1人あたり60〜70mlが目安です。1人あたり5gの茶葉を急須に入れお湯を注ぎ、1分ほど待ってから茶碗に「廻し注ぎ」をします。最後の1滴まで絞り切る事がポイント!!二煎目以降は15秒ほど待ってから注ぎます。
◎全般に玉露ほど気を使わず手軽に楽しめる商品です。 |
味&薫り
玉露の白折は、別名「雁が音(かりがね)」とも呼ばれ、昔から珍重されています。見た目は、茎が多くあまり良くありませんが、玉露の持つ味や香りがお楽しみ頂けます。
お客様のおもてなしやご家庭でお気軽にどうぞ。 |
 |
着色料・旨みを補うグルタミン酸等の添加物は一切使用しておりません。
|
上記以外にも各種100g〜キロ単位まで承っております。
ご要望等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
|